食ワールド
Organic & Health Beauty course
4年制 高度専門士 ※申請予定
食材の特性を活かしたフードからオーガニックコスメまで、食材・健康美に関する深い知識を得ることで、様々な商品を生み出せる力を身に着けます。
めざせる職業
化粧品会社の研究開発部署として、新しい商品を開発したり、商品の安全性を担保したり、肌に優しい化粧品を作るために日々研究を行うお仕事です。
オーガニックコスメの自社ブランドを手掛けるコスメ会社に就職し、オリジナルのオーガニック商品を開発したり、新しい商品の開発に携わったりするお仕事。コスメやオーガニック製品の開発に興味がある方で、自分で新しいものを作りだすことが好きな人に向いています。
食に関する幅広い知識を持ち、レシピ開発から新しい商品の考案まで行い、食品関連企業のアドバイザーとしても活躍できます。人気が出てくるとテレビの料理番組などや雑誌などにも出演することができるお仕事でもあります。
食材を学ぶことから得られる知識で、お客様に健康を届けられる力を身につけます。
食に関する事はもちろん、コスメや化粧品など、食材の持つチカラを最大限に活かした
商品開発にも取り組みます。
お客様に健康で美しくなっていただくための知識・技術を学びます。また、様々な食材の活用方法も学ぶことができます。
安心・安全な食材づくりを学ぶことで、食材の特性や、食べる事以外の効能なども知り、自身の商品開発に活かす事が可能になります。
安心・安全な素材を使用したハーブ・アロマの商品開発を行います。素材についてとことん学び、人々の「美」や「健康」を追求するための知識を身に着けます。
食材づくり・調理技術を活かして、栄養価を考えながら、食べて健康で美しくなれるメニューの開発に取り組みます。
横にスクロールしてご覧ください。
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 9:20~10:50 | ─ | 農業実習Ⅰ | フード実習Ⅰ 基礎 |
タブレット演習 & ITリテラシー |
農業実習Ⅱ |
2 | 11:00~12:30 | コミュニケーション 就職講座 |
農業実習Ⅰ | フード実習Ⅰ 基礎 |
Excelデータ&管理 | 農業実習Ⅱ |
3 | 13:20~14:50 | ホームルーム | 農業実習Ⅰ | 農業概論 | ─ | 農業実習Ⅱ |
4 | 15:00~16:30 | グローバル コミュニケーション |
─ | グローバル コミュニケーション |
─ | ─ |
5 | 16:40~18:10 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
6 | 18:20~19:50 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
※時間割例です。変更になる場合があります。
ピックアップ授業
食材の栽培・調理や加工の技術・栄養・健康まで、基礎から応用まで学ぶことで安心・安全と共に、
内からも外からも、健康的で美しくなって頂くための知識・技術を身につけます。
安心・安全な食材を調理・加工を通して、美味しく作る技術を身につけます。
食材の持つ栄養や健康を学び、その知識をお客様に届けられる人材になるために必要な知識を学びます。
栽培した作物をベースに健康・美容商品の加工・商品化について学びます。
食材づくりをイチから学び、メニュー開発・コスメ開発の知識を身につけます。
ECサイトの運営をしながら、ブランディングした商品を宣伝・販売するために必要な知識を学びます。
フード・スイーツ・アロマの幅広い商品化スキルを習得。企業と連携した商品開発を行い、即戦力となる人材を目指します。
食材について学び、健康食品の開発やオーガニックコスメなど食品に限らず、体に優しい商品開発を幅広く学ぶことができます。将来、コスメ開発や健康食品の開発など、研究職として活躍できる人材を育成します。
入学前に勉強しておくことは、特にないのでご安心ください。福岡キャリナリーに入学してくるほとんどの学生が未経験から実践を積んでいます。学校の教育方針として、一人ひとりを大切にし、学生のペースに合わせて教えていくので、焦らずゆっくり学ぶことができます。
年齢については、特に制限はありませんので何歳でも受験いただけます。実際に30代の方が入学し、卒業後希望する業界で活躍しているという例もあるので、安心してください!学歴については、専門学校は高校卒業以上の方でないと入学できません。ただ、中卒の方でも高校卒業認定試験を受け、高卒の資格を取得できれば、入学することができるので、中卒の方でも諦めずに夢を追いかけることができます。
入試方法は、AOエントリー、学校推薦、指定校推薦、一般入学の4つの方法で受け付けています。いずれも選考方法は、作文と面接、高校の調査書で行います。AOエントリーで選考された方のみ、高等学校の調査書は選考内容に入らないので、ハードルが一番低い選考内容になっておりますよ!
下記のうち1項目を満たしている者。
※留学生のための募集要項をご希望の方はお申し出ください。
本校の出願方法は以下の通りです