売れる商品づくりを学ぶ
産学連携プロジェクト
企業からの課題に学生たちが取り組む授業。
お客様に喜ばれる商品をイメージし、食材選びやコストに配慮しながらメニューを開発します。
中には商品として採用され、実際に店頭で販売されます。より実践的に学べる授業です。
- 01 企業オリエンテーション
- 企業様から、そのお店の客層・単価・課題の発表とその課題に対しての質疑応答にお答え頂き、まずは課題の内容を理解していきます。

- 02 企画・試作
- 課題に向けて商品の試作をプロの講師と共に何度も行います。

- 03 1次プレゼンテーション
- オリジナル作品の原価・素材・特徴や想いを企業様にご試食頂きます。

- 04 再試作
- プレゼンテーションでの講評を受け、作品の完成度をアップさせます。

- 05 最終プレゼンテーション
- 再試作で磨き上げた作品を企業様へ最終プレゼンテーション。

- 06 商品化
- ルセット・マリナ様で商品化!
