みなさん、こんにちは
久しぶりの登場、ティラミゾです
在校生のみんなは夏休みも終わり、9月29,30日の
ショップフェスタに向けて準備が忙しくなってきたね
高校生のみんなは2学期がスタートしたね
夏休みを使ってしっかり進路選択は出来たかな?
ティラミゾは、先日ブログを書いてくれたバリス・タニガワ先生と
同じく、夏休み期間中に3㎏身体を絞りました
ぜひ、スリムになったティラミゾをみんな見に来てね
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.
今回のティラミゾブログは今、キャリナリーのカフェ総合科と
製菓・製パン科の学生が取り組んでいる校外実習【まほろばのもり】について
お伝えします
【まほろばのもり】とは福岡県太宰府市で毎年開催されている
「食」に関するイベントを通じて「環境」について考えよう!という
イベントです
このイベントは2009年より毎年開催されていて、キャリナリーは
今年で2回目の参加になります
飲食に使う食器類をリユースできるものにしたり、
自然の水を使ってパンを作ったりと「食」の世界を通じて
近隣の住民の方々と一緒に改めて環境を大切にしていこう!と
しっかりアピールしていきます
本番の10月28日(日)に向けて毎月大宰府に赴き、
話し合いを重ねています
今年は昨年より参加人数も大幅に増えて
より内容の濃いものになることを楽しみにしています
~ティラミゾより~