アメ細工って難しい!

(*^.^*)みなさんこんにちは(*゚▽゚)ノ

気づけばもうすぐ5月も終わり・・・6月に突入しようとしています!!(゚ロ゚屮)屮

本当に月日が過ぎるのは早~い∑q|゚Д゚|p

キャリナリーの1年生もだいぶ学校は慣れた頃かな(◎´∀`)ノ

2年生はこれから就職活動本格的になりますね

来月は学園祭です

学園祭準備に日々頑張っている学生

当日がとても楽しみなイケベーカリーです(*゚ー゚*)

さてさて、、、

キャリナリーの授業の中には、

コンテストゼミというのがあります

優れた作品は、滋慶学園グループ全体で行われる食の学校が参加するコンテスト、

「クープ ジケイ デュラ パティスリー」に出場できるんです

コンテストゼミにむけて学生がアメ細工に取り組んでいるところおじゃましてきちゃいました;:゙;`(゚∀゚)`;:゙

Burogu_002

アメを実際に作っているところを見るのは初めてだったので、

とっても興味津々

Burogu_010

バーナーでアメをやわらかくします

ヤケドには気をつけてっ

Burogu_005

それをはさみでチョッキン

Burogu_006

やわらかくなっているときに、

素早く形を整える

Burogu_009

手つきもプロのように素早~いΣ(゚□゚(゚□゚*)

Burogu_012

こちらにあるのはバラですo(*^▽^*)o

このようにして少しずつ形になっていくんですね

Burogu_011

途中で固まったら、またバーナーに当ててやわらかくする作業

真剣にアメを作るみなさんとってもかっこよかったですc(>▽<)ゞ

自分が思い描くアメ細工がこれから形となっていきますように・・・

イケベーカリーは見守ってるよ~( ´艸`)