こんにちわ。ひろきんです。
独り言で「寒い」と呟いてしまう季節になりました。
今回は私が寒い季節を元気で過ごす為に気を付けていることをつぶやきます。
人の身体は個々に特徴や違いがあるのであくまで参考にして貰えば幸いです。
・冬でもこまめに水分補給。・気温15℃以下や湿度40%以下でウィルスや細菌が活発になるといわれてます。
インフルエンザ、コロナや原因不明の風邪ウィルスが流行する季節であるため、
うがい、手洗いの徹底と 湿度を高く保つことで感染リスクが弱まるそうです。
・適度な運動。
当たり前にどこでも言われていることになりましたが意外に忘れたり続かないことがあります。続けることが大切でそのポイントは何事も無理をしないことだと思います。
また身体の不調を感じたら出来るだけ早めに医療機関に行きましょう。
当学園には慶生会クリニック福岡という内科、歯科があり学生さん達が元気に学校生活を過ごすための心強い味方となっています。
その他にも寮やレストランなどな学生生活のサポートが充実しています。
オープンキャンパスで貴方の夢や気になることを何でも話しに来てください。