みなさんこんにちは!
2月・3月は世の中の女性や男性にとって大きなイベントが控えていますね!
そう!タイトルでもあるように『バレンタインデー』と『ホワイトデー』
女性のみなさんは気になる男性にバレンタインを渡したり、
義理チョコや最近は同性の友人通しで渡しあう友チョコも流行っていますね!
キャリナリーでも毎年多くの卒業生をパティシエ業界に輩出しています。
全国様々なところで業界のプロとして活躍しています!
バレンタインやホワイトデーはクリスマスに続いて繁忙期となります!
さぁ!そこで!
今の10代や20代のZ世代の男子がバレンタインやホワイトデーに対して何を考えているのか在校生の男子全員にインタビューしてみました
これからバレンタインを準備しようと思う方や今後、誕生日プレゼントやサプライズプレゼント等
渡そうと思うときに参考にしてみてください!
女子のみなさん必見ですよ~
まずはキャリナリーの男子学生に聞いた!リアルな意見
***********************************************************************************************************
第一問!
Q1 バレンタインでお菓子を女性にもらうなら?(本命・義理関・友チョコ関係なく)
*************************************************************************************************************
A、 77.8%が手作り派 22,2%が市販されているお菓子派
これは意外です!
圧倒的多数が10代・20代の男子は手作りのお菓子をもらいたいと思う方が多いという結果です!
この結果だけを見たらハードルが高いと思う女性の方も中にはいらっしゃるかもしれませんね・・・
次の質問です。
*************************************************************************************************************
Q2 手作り派の方に質問です!
なぜ市販のお菓子より手作りをもらった方がいいんですか?理由を簡単に教えてください!
**************************************************************************************************************
この質問に対する回答で最も多かった回答は
・愛情がこもっているから!
・気持ちがこもっているから!
この両者の意見がものすごく多かったです
ただ・・
ある意味今回アンケートに答えてもらったのは
将来パティシエ・パン職人・調理師・料理人・シェフ・カフェスタッフ・バリスタを目指す男子学生です!
普段自分たちが専門学校の学園生活で多くの実習を通して作ることを楽しんでいる男子です!
そんな男子に女子が手作りのお菓子を作って渡すことは人によってものすごくハードルが高いように感じる方もいらっしゃると思います
しかし、こんな意見も多かったです!
・自分のために作ってくれるからうれしい!
・味じゃないんだ!気持ちが嬉しい!
素敵ですね!
誰かのために気持ちを込めて作ることって本当に大切ですね
このことはバレンタインやホワイトデーに限らず
パティシエ・パン・調理・カフェのお仕事のやりがいや魅力に通じるところですね
自分が作ったお菓子や料理で誰かを笑顔にすることができる
誰かを喜ばせたり幸せにすることができる
そう考えると食の業界のお仕事も素敵ですね
ここまでは手作り派の男子の意見ですが、
市販のお菓子購入派の男子の意見も大変興味深いものでした!
**********************************************************************************************************
Q3、市販されているお菓子派の方に質問です!
なぜ手作りでなく市販されたものをもらった方がいいのか理由を簡単に教えてください
***********************************************************************************************************
多くの意見が
・準備するのが大変だから
このような意見がほぼ全てです!
作ると言ってもお菓子作りが好きな方ならいいですが、普段あまり作ったりしない方にとっては
かなりハードルが高くて大変だということを理解しての回答ですね!
最近は市販のお菓子でもすごく美味しいですし!
予算に合わせて様々な種類が選べるのも手軽でいいですね!
そして次の質問はホワイトデーを見据えた料理男子・スイーツ男子の意見です
***********************************************************************************************
Q4、ホワイトデーのお返しで何を渡したいですか?(手作り・市販関係なく)
***********************************************************************************************
半数以上が 『チョコレート』と答えました
他はほぼ同数くらいの割合で
①焼き菓子
②生菓子(ケーキなど)
③市販のお菓子の詰め合わせ
という意見も多かったです!
今回はキャリナリーのZ世代の在校生の男子に調査をしました!
調査にご協力をいただいただいた学生のみなさん!ありがとうございました!
今回はバレンタインやホワイトデーは手作り派という意見が多かったですが、作るのが苦手という方!
お菓子や料理の作り方を教えてほしいという高校生のみなさん!
本校のオープンキャンパスはパティシエ・パン・調理・カフェ
のプロから直接作り方を学ぶことができます!
例えばパティシエ体験を教えてくれるのは
現役九州チャンピオンで
ケーキやアメ細工のコンテストで全日本で4位の実績を持っている 濵中先生が
お菓子作りを優しく分かりやすく教えてくれます
上手に作るコツも教えてくれるので、お菓子作りにチャレンジしたい方!
将来パティシエに興味のある方は是非オープンキャンパスに来てみてください!
毎回様々な体験ができます!
また、ブライダル・ホテル・観光・エアーラインのコースもあります!
ウエディング業界をはじめとするホスピタリティ業界に興味のある方もお待ちしています!
どんなメニューや体験があるか気になる方はこちら↓↓のリンクから確認してみてね!
オープンキャンパスに日程や体験内容を見ることができます
https://www.f-culinary.ac.jp/event/
沢山の高校生のご来校をお待ちしています!
また今後も気になる調査をしていこうと思うので今後もお楽しみに!