皆さまこんにちは
福岡キャリナリー入学事務局の鬼村です!
福岡キャリナリーは平日授業で土日はお休みなんですが
結構自主練習で賑わってます。
そこで今日のブログは
「今週末こんな自主練やってたよ」
シリーズでお届けしていきたいと思います♩
製パン実習室ではパン生地を計量して
生地の発酵には「ホイロ」という発酵器を使います。
発酵したパン生地をオーブンに入れてしばらくすると、、、
最高に良い香りのパンが焼きあがりました。
(もちろんこの後しっかり試食しました。笑)
カフェ実習室では1年生がラテアートの修行中。
まだ1年経ってないのにすでに簡単なリーフできてます。
もちろんラテも美味しくいただきました。笑
(「鬼村さん食べてばっかりやん」という意見が聞こえてきそうですね。笑)
でもこうやって学生が自主練で作ったものを試食させてもらったりすると、どんどん美味しいものになっていったり、きれいな仕上がりになっていくのでそれを感じることができるのは本当に嬉しいです♩
こちらは製菓実習室。
九州を代表するトップパティシエの濵中シェフの元
学生たちがアメ細工の修行中でした。
これは企業プロジェクトに向けた自主練習だそうです。
(なんのプロジェクトかは、またブログでご紹介していくのでお楽しみに!)
こちらはひたすらアイシングクッキーやってます。
すごい数。すごい集中力。
せっかくなので動画撮ってみました。
↑タップしてみてね♩
日本一自主練習ができる学校を目指していくので
学生のみんなバンバンやってね!
結局、食ってばっかりやないかい!笑